2004-01-01から1年間の記事一覧

世界の中心で、愛をさけぶ スタンダード・エディション [DVD]出版社/メーカー: 東宝発売日: 2004/12/23メディア: DVD購入: 1人 クリック: 52回この商品を含むブログ (399件) を見るドラマはダメだったけど映画なら泣けるかなと思って見たけどやっぱ泣けなか…

仕事納め

本年のバイトが本日で終了しました。明日からはゆっくり冬休み満喫だ。たっぷりどっぷり休むべく、いそいそとDVDを借りてきました。映画なんて久しぶりに見るから今から楽しみィ〜。でも見たかった「ロボコン」と「深呼吸の必要」が貸し出し中だった。残念。…

昨日のスマスマの堤さんのカバに惚れた。もとい、堤さんに惚れました。前から好きですけども・・。バラエティではなかなか見れないから貴重だよね。エプロンが魚屋って感じで。やまとなでしこを思い出してしまった(笑)いやぁ、堤さんめちゃくちゃ手が器用じ…

やはりユーキャンのCMが一新されてしまった・・。ユースケさんが見れなくなるなんて悲しすぎる。ってか次が織田裕二ってどうなのよ?グレードアップ?してんじゃないの。。コニタンはマチャミの代わり??やはりグレードアップですか(笑)

X'smap

阿部サダヲが出るって言うので見たけど、期待どうりサダヲさん最高でした。もう阿部寛をも食っちゃう勢いで(笑)同じ阿部でも負けらんねーみたいな。ドラマ自体には全然期待してなかったんだけど、CGも気にならなかったし、舞台な感じでミュージカルチック…

1月3日のドラマ「ナニワ金融道」に池脇ちーちゃんが出るってさ。見なくては!!めちゃイケにちょろっと出てたけど相変わらず可愛いなぁ。。そういえばちーちゃんもASAYAN出身なんだよね。三井のリハウスガールですもんね。

となかいロビー 炎のランナー

ホントは裏でやってたおぎやはぎが見たかったんだけど予約を間違えて録ってしまった。しかたないから見るかと思って見たら意外と面白かった。多分、「ウォレスとグルミット」の人が作ってると思われる。粘土のアニメって大好き。クレイアニメって言うんだっ…

TWH

秋が放送されてからすぐ冬って感じだな。1年って早いなーとしみじみ・・・。健太郎がいなくなってツバキ一人じゃ何も出来てないじゃん!!しかも一人で「断念します」とか決めちゃってるし。お嬢のすることは自己中すぎて訳分かんないっす。しっかしホテル…

美しき日々

どっちも男の嫉妬全開って感じですね。室長のほうが断然いいけどね。醜いもののはずなのにむしろキュンみたいな(何ええっ!?セナが紅白出場だって!!?ドラマの中ではスターになれるんかね。。セナの顔は好きだけどあの歌い方好きじゃないんだよな。 でもN…

ラストクリスマス

今日最初から見れなかったので内容がつかめなかったとこもあったり。もう1回見ないと分かんないやも。でも、結局最後はハッピーエンドってことですね。しっかしMEGUMIと森山くんに子どもまで出来ちゃうだなんて・・。ちょっと無理しすぎましたか。サンタは織…

夫婦。

やっと謎が解けた。毎回の最後のあれはテレビのインタビューだったのね。。にしても最後まで田村正和は古畑任三郎だったな。夫婦見ると必然的に古畑見たくなるよな。菜穂と慎吾の結婚式は普通の参列者の気分で見てしまった。ビデオレターで泣いてしまったし。…

バイト後に店長に呼ばれて私へのクレームでもあったのかとビクビクしながらいってみたらボーナスくれました!!あー、ビビって損したよ(笑)なんか店長的にはこんなちょっとで申し訳ないけど・・・ってことでテンション低めだったらしい。いや貰えるだけで全…

15祭

見ちゃいました!生ユースケですよ(≧▽≦) かっこよくないわけないじゃないか!!でもでも私の想像をかるーく超えてくれましたね。K点越えですよ。最初出てきた瞬間に思わず泣きそうになったもん。髪型は真下仕様でジャケット姿もビシッと決まってかっこいい…

走れメルス

うわっ、感想書きたいけど何書いたらいいか全然分からん。面白い。いや、面白かったんだけどさ。その面白さを文字にするだけのボキャブラリーがないので無理っす。でも野田さんの舞台って、もっとこう初心者には分かってたまるかみたいな小難しい舞台なのか…

早く来い来いと思ってたらもう明日ですか。早いっ☆★☆もう今から楽しみで興奮しすぎて鼻血出そうな勢いです。 一応このデザインもメルス仕様にしてたのですがね。こっそりと。ホントはメルスと15祭の日にちに間があったら変えてもいいかなって考えてたけど次…

美しき日々

うわー。今回激しいね。あんなちゅーしてみたい。ってか、されてみたいよ(えつーか弟くん邪魔すぎる。前回見てない分、何があったとか分かんないから彼はただ二人の邪魔してるだけにしか見えないし。もうセナと上手くいっちゃえばいいじゃん!これから室長の…

交渉人 真下正義

撮影はもうだいぶ進んでるんですね。あー、待ちどうしい限りです。 しかも予告のユースケさんの真剣というかキッとした表情が非常にカッコいい。劇場の大画面で見たらきっと倒れますね。水野さんは大人っぽい格好だったけどますます男らしくなってるようで(…

金八先生

シュウを励ますノートにはちょっと感動した。ああいうこと出来るクラスってすごい素敵だと思う。今までそんなクラスになったことないもんな。羨ましいよ・。だからシュウの復活も早かったんだと思う。幸作は浪人生なのに全然勉強している気配が・・。乙女は…

食わず嫌い

TV

吉田美和カワイイねぇ。普通あんなにボディタッチやら見つめられたら照れちゃうでしょ。中村さんはよく平気だなー。長年一緒にいるからか。ホント夫婦なんじゃないかと思う。吉田美和のアカペラが聞きたくって負けてくれと思ってたらホントに負けちゃったよ…

ピューと吹く!ジャガー♯8

ピューと吹く!ジャガー 8 (ジャンプコミックス)作者: うすた京介出版社/メーカー: 集英社発売日: 2004/12/03メディア: コミック クリック: 2回この商品を含むブログ (92件) を見るジャガーさんの最新刊を借りました。 久しぶりに読んだけど相変わらず面白い…

ラストクリスマス

森山くんの司会がよかった。彼の演技の幅は広いなーと感心。それに比べて千里ちゃんは痛々しいよ。このドラマの中での彼女の存在意義が未だ謎・・。しかし健次はよく働くなー。由季が倒れる前に健次のほうが倒れちゃうんじゃないかってぐらい働いてる気がす…

夫婦。

不覚にもこのドラマで泣いてしまった。 初っ端、大森さんの爺さん姿から入った時は泣けるだなんて微塵も感じなかったのに。ってか、大森さんの出番が多いってだけで何故にこんな見る姿勢が違うのか自分が不思議〜。うるるんシーンは順が姉の事心配してるって…

別に切羽詰ってるわけじゃないのに無駄に頑張ってレポート書いてしまった。その上、夜から朝にかけてのもの凄い強風で何度となく目が覚めて実質4時間ぐらいしか寝れてません。8時間睡眠が基本の私にとってそれは死を意味してるのです。朝起きたらあまりの睡…

恋文日和

深夜にやっていたメイキングとか予告的な番組を見る。 見たいと思っていたけどこれ見ただけでいいかなって映画だな。でも大倉さんの出ている話は見たいかも。話の中で中越典子は同僚の大倉さんを好きって設定で、でもそれをなかなか言えず、家には大蔵さんの…

金八先生

甲本さん怖いよ〜!完全に目がいっちゃってるし。シュウをボコボコにするシーンは早送りせざるをえませんでした。 シュウは母にもぼこぼこ、≠にもぼこぼこで本当に不憫でしょうがない。早く先生に助けてもらわないと死んじゃうって。花子先生産休で良かった…

ソルファ

・・・という訳で↑アジカンをやっとこさ聞く。いい!これいいっ! 「ループ&ループ」と「君の街まで」が聞ければそれでいいと思ってたんだけど他の曲もいいの。シングル曲がいいのはもちろんだけどアルバムの曲もシングルカット出来ちゃうよってくらいよ。特…

通学途中、アジカンを聞いていたらぴゅーと私追い抜いていったトラックの後ろに「あじかん」の文字が・・!!会社の名前だかなんだかだと思うけど、、ミラクル三井です!(笑)

わかば

あーあ、若葉と準一が別れちゃったよ。ってことはもう準一は出てこないってことですか?ショック。2人が付き合ってたっていうことはいまいち信じられなかったけど、そのお蔭で(?)準一が卒業後も出れてたわけだし。別れた理由は今ひとつ分かんなかった。若葉…

とうとう12月です。今年もあと1ヵ月かぁ。あっという間だな。早い。早すぎる。今年1年何にもやってない気が・・。ところでなっちは紅白辞退ですか。いくらなんでも相田みつをはないよね。。そこは手を出しちゃいかんでしょ。どうやら紅白は苗字のみで勝負っ…

自転車が壊れたというか何と言うか使えなくなりまして新車を購入いたしました。イベント前のこの出費は非常〜に痛いっ。今お金ないってのに。あと小津先生のSPが先週の金曜だったってのを昨日知った。うそーん。楽しみにしてたのに。これは精神的に非常〜に…