走れメルス

うわっ、感想書きたいけど何書いたらいいか全然分からん。

面白い。いや、面白かったんだけどさ。その面白さを文字にするだけのボキャブラリーがないので無理っす。

でも野田さんの舞台って、もっとこう初心者には分かってたまるかみたいな小難しい舞台なのかと思ってかなり構えてたんだけど、意外とのみこめました。それでも最後でえ?え?え?になったけど。

笑える場面が多かったってのもあると思う。
古田さんは出てきただけでおかしい。でも声かっちょよかったー。あと野田さんと二人のやりとりも。野田さんってあんなキャラやる人だったっていう発見だ。

メルス役の河原さんは映像の時より数倍素敵に見えたと思うのは役のせい?中沢さんの旦那の時は全然だったのに。キラキラしてたよ☆

お目当ての深っちゃんは席が遠すぎてはっきりお顔が見えなかったのが残念。ずっと目を細めてました。でもお顔がはっきり見えなくとも充分可愛さは伝わってきたよ。最初
あの声で出てきた時はこれで最後までいくのかと思ったらホントにやりきちゃいましたね。あれってやっぱり濱田マリとの絡みでってことだよね?でも声がよく通るなぁ。

コニタンの大阪弁濱田マリのちゃきちゃきぶりもキュートでした。

他にも見たことあるある、知ってる知ってるって人が多くてずっときょろきょろしてしまった。

あとセットに驚き。未だにあのセットの仕組みが謎。

一番下の前の席は舞台が上がると見えなかったり首痛くなったりするから安いんだろうけど役者さんの表情はよく見れるし福引き券もらえてたしちょっと羨ましかったナ。

楽しかったぁ。そんでもっともっと舞台見て勉強したくなりました。あー、舞台にハマりそうです。次は大森さんの舞台見に行きたいなー。