2004-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ブラックジャックによろしく

8巻まで読んだ。 例のごとく号泣。 とくに8巻はやばかった。 想像してください、 夜の12時に部屋の真ん中で正座して泣きながら(嗚咽を漏らしながら)マンガを読む女。他人には絶対見せられない姿です。 もう泣きすぎて、子供が泣きすぎた時みたいにひっくひっ…

ボランティア

・・の授業で実際に外でボランティア活動をすることになっているんだけどなかなか活動場所が決まらない。 学校が家から遠いせいで学校が紹介してくれるところは全部遠いから嫌なんだよな。 かといって家の近くもなかなかなくって困る。あるっちゃあるけどデ…

森山直太朗

TBSラジオの番組にゲスト出演。なんとなく聴いてみた。 彼はいわゆる変人ですよね。いや、これいい意味で。 アルバムの名前とかも変わってるし。なによりトークが本人は真面目に答えているんだろうけどおもしろいんだよね。 ボキャブラリーが豊富って言う事…

焦がしバター入りケーキ

・・なるものを作ってみた。案外簡単にできたけど、思ったよりもふんわりいかず残念賞。 どっちかというとふんわりというよりもしっとり? 妹に言わせるとレアな感じ。 生かよ!? 失敗?これは失敗なのか? そりゃトップランナーに出てた辻口さんなんかに比…

冬のソナタ

だいぶ役の名前覚えてきた。 ユジン、サンヒョク、チェリン、ミニョン、キム次長(笑) 名前が分かるとストーリーも分かりやすくなって楽しい。 でも今回はあんまり進まなかったな。 ミニョンさんがユジンのこといじめてるように見えて、こいつ性格悪いなぁと…

今日はお買い物。 久しぶりに妹とショッピング。 ぶっちゃけうちの姉妹仲は良いほうじゃないので、出かける前から口論があったりで予定より大幅に遅れて出発。どうなることか。 妹は根が引きこもりのインドアタイプなので外出時はあんまりしゃべらないんだけ…

BUMP OF CHICKEN

アルエのCDをいまさら聴いた。 名前の由来も知ってびっくり! そういうことだったのね。友達が花の名前とか言ってたけどすっかりホラ吹かれたな。 曲は名前の由来を聞いてから聴くと変な感じだけどテンポもメロディーもいい感じ。歌詩もぐっとくるしね。カッ…

バレーボール

アテネ五輪出場決定!おめでとうございます! 韓国戦はどうなるのか心配だったけど1セット目を取ってこれはいけるんじゃないかと思った。 最初にミスはありゃりゃ緊張してるの?って感じだったけど、良くがんばりましただね。 でも韓国もすごかった。セット…

ブラックジャックによろしく

最初、「ジョー・ブラックによろしく」と混ざってわかんなかった。 あれはいい映画だったな。あれでブラピが好きになったもん。セブンもよかったけど。って関係ない話だ。 最近ブラックジャックによろしくを友達に借りて読み始めた。 全然読んだことなくって…

踊る大捜査線

DVD

結局予約してしまった。いやっほーい。 友達の「悩むならやれ!」*1って言葉を思い出して予約しちまいました。 どうやら初回限定は無理みたいだけどそれでもいいのさ。 特典映像が見られれば。 ってわけで6月2日が待ちどうしいぃぃ。 *1:最近の私の座右の銘

DVD

踊る大捜査線の国際版(白)のDVDを買おうか買うまいか今ものすごーーーく悩んでる。 赤のほうはもちろん買うんだけど、っていうかもう予約しちゃってるけど、白も揃えて買うべきなのかな。 問題は特典映像なんだよね。 赤がしょぼくて白が豪華なら白も欲しい…

バレーボール

プエルトリコに勝利!4戦全勝! やっと燃えてきたって感じ。 大山が出てきたからかな。今日はスタメンだったから名前を呼ばれた時、きたーーー!と雄叫び。 なんだかんだいってもやっぱり大山がいなきゃね。 大山って試合始まる前のアップの時点で汗がーか…

オレンジデイズ

ビデオしてたのをやっと見た。 初回見ただけでずっと見てなかったんだけど、CMで柏原崇が出てるのを見て慌てて見た。 ほんのちょびっとしか出てなくって残念。でもインパクトあるいい役でした。来週も出番があるのでしょうか。 一応見なくては。 ・・考える…

授業でブラインド・ウォークをやった。 要は目を閉じて補助者に付いて歩き、視覚障害者の気持ちを理解するというもの。 暗闇は怖い。びびり屋の私は特に。 目を閉じると常に目の前に電信柱のような棒がある気がして一歩踏み出すのがとても怖かった。ばこーん…

tvk

TV

今日5月10日はNEW tvk誕生の日・・らしい。 どこがNEWなのかいまいち分からん。場所が変わったってぐらい? 岡ちゃんとか水沼さんとかがコメントしてるのを見て、おぉすげー。って思ったぐらい。 ローカルの味が失われなければそれでいいよ。 カエラちゃ…

カエラちゃんのCD

・・結局買えなかった。 ポルタとジョイナスの新星堂に行ったけど、どっちも完売。 学校終った後で行った時間が遅かったってのもあるけど、やっぱり390枚じゃ売れちゃうよね。 どうせゴロを合わせるなら3939枚にして欲しかったよ。 それならなんとか…

木村カエラ遂に明日CDデビュー!! 買いに行きたいんだけど学校あるから朝一は無理っす。 学校帰りじゃ売り切れちゃってるかな。 最後の一枚でいいんで残ってて下さい。 売り切れだったらBUMPと藍坊主でも買って帰ろうかな。

バレー

なぜかアテネ予選にワールドカップの時よりハマれない。 なぜだ。なぜなんだー。 大山が全然出てないからか?栗原ばっかりちやほやされてるからか?(どうでもいいけど、キャッチコピーが栗原はプリンセス・メグで大山はパワフル・カナってこれ差別じゃない…

冬のソナタ

チェリンがミニョンが似ている人が本当にいることを知っているって知ったときに上げた悲鳴に大爆笑。 そりゃそんな声も上げたくなるわな。 うぎゃー!次週、遂にチェリンの本性がばれてしまうのね。これでチェリン、じ・えんどですねぇ。 うほほほ。って結局…

純愛中毒

友達が言っていたダメだった映画のひとつ。 悪かった理由は展開、オチが途中で解っちゃったからだって。 話しの内容を聞いたら「秘密」みたいなストーリーなのね。 「秘密」は後味がすごく悪くってもう一度みたいとは思わない感じだったんだけど、純愛中毒は…

最近、映画見たい病にかかっているみたい。 もともと映画館に行って映画を見るっていうのは1年間に2回ぐらいなのに、もうすでに2回以上行っちゃったよ。 お金も無いのにまずいわー。 今日も友達と最近見た映画の話とか良かった映画、悪かった映画について…

よしもと

行ってきたよー! 残念ながら品川庄司は出なくって、品川さんには会えなかったぁ…。 それでも豪華ゲストで大満足でした。 出演者は、タカアンドトシ、佐久間一行、ハローバイバイ、メッセンジャー、マギー司郎、ハリガネロック、だいたひかる、カリカ、FUJIW…

ルミネ

明日よしもと見に行ってきます。 お笑いの舞台見に行くの初めてなんでかなりワクワク。でも一緒に行くはずだった人が遅れるって言うから最初1人で行かなきゃいけないのが不安だな。恐いファンの人とかいないよね。かなりのビビリ屋なんでドキドキだ。 私の…

光とともに・・・

今回も泣きそうになってしまった。 光くんがトマトの水あげをクラスの子とするシーンが一番ぐっときた。篠原涼子と一緒に半べだったもん。 それにしても、鈴木杏樹の「この学校は光くんばっかりに優しくするんですね。」みたいな内容のセリフ。う〜ん、同感…

平成教育委員会

TV

久しぶりのスペシャル番組。 昔っから、とかちゃんの珍解答が大好きで見てたんだよね。今は高島彩が司会ってのが気になるけど。 前はけっこう問題解けてたのにさっぱりだった。 ミムラすごいなぁ。あんた出来る子だったのね。眉毛つながってるみたいとかバカ…

こどもの日

あーあ、今日で黄金週間も終わりですか。 明日から学校だなんて悲しすぎます。でも明日、あさって行けばまた休みだし大学って素晴らしいところなのね。 中学、高校と部活に入っていたから余計に土日が休みってことに喜びを感じてしまう。 でも運動量が激減し…

TSUTAYA

DVD

にて・・・ ワンダフルライフ大人のコンソメ を発見!! 一人で大興奮。 でも両方貸し出し中。 テンションぎゅーん上がって↑、どーん下がった↓。 ワンダフルライフがうちの所のTSUTAYAにあるなんて知らなかったよ。いや、きっとなかったでしょ。だってかなり…

大人失格・松尾スズキ

衝動買いしてしまった。 だって松尾さんの本が単行本になってるなんて知らなかったんだもん。 これは買っとかなきゃ駄目でしょ。 うちの近所の小さな本屋だからって最近行ってなかったんだけど、久しぶりに行ったら芸能系の本とかお笑い雑誌のバックナンバー…

音楽番組

TV

に提案なんですが、歌手が一曲丸ごと歌う番組ってどう?って、今日TVKの音楽缶を見て思ったんだけど。 音楽缶はPVだけど普通の音楽番組みたいにゲストがいてトークもあってな番組で歌を最後まで歌うの。 最近の歌番組って、バラエティーもそうだけどゲスト多…

冬のソナタ

う〜ん。面白くなってきたきた。 あの中山忍に似てる彼女は嫌な役なのかもしれないけど気持ち分かるわ。だって、昔好きだった人は横取りされて、そりゃ彼氏じゃなかったけどさ、今度も取られそうだなんて許せなくて当たり前なんじゃないの?しかもあなたには…