バトン

初めてsenndagiさんにトラックバックしてもらっちゃいました!*1TB!!TB!!トラックバックですよ!よく分かってないくせにただ言ってみたかっただけです。すみません。ありがとうございます。
なんでも相手によって「お題」を考えて回すバトンらしいのですが、「ユースケさん」のお題で戴いちゃいました!かなりびっくりです。
では普段より痛さ3割増しでどうぞー。


■Question 1.パソコンまたは本棚に入っている『ユースケさん』は?

パソコンはもちろん携帯にも男前(?)なユースケさんがウザいほど入ってますよ。
     
本は踊るの関連本やちょこちょこ載ってる雑誌ならわんさかあるんだけど。エッセイには手出してません!(笑)

■Question 2.今妄想している『ユースケさん』は?

映画かな。UDON友近さんと共演のも気になる。演技をしてるユースケさんは何よりもピカイチだと思うのですよ。
あと、早くパパになって欲しいです。そして子供の顔が見たい!デレデレになってるユースケさんも!

■Question 3.最初に出会った『ユースケさん』は?

えーと。何が最初かよく覚えてないんだけど、たぶん踊るで見たのが最初だと思います。今と比べると顔色も青白くて唇も紫で血色悪かったけどそれでも私の中ではかなりヒットだったんですね。その後ぐらいにラジオに出てるのを聞いて、その時はその喋ってるのが踊るに出てるあの人とは知らなかったんだけど、しゃべりが面白くっていい声の人だなぁ、どんな顔だろうって思ったんです。声のイメージと顔って必ずしも一致しないものじゃないですか。それで少なからず顔を見るとショックをうけるものなんですけど、ユースケさんの場合名前が名前だけに印象に残ってて、踊るのエンドロールで「ユースケ・サンタマリア」の文字を発見した時、もしかしてラジオの人と踊るの人は同一人物なのか!?となり、私の中で声と名前と顔がばっちり一致してその瞬間どきゅんずきゅんと恋におちてしまったのです。

■Question 4.特別な思い入れのある『ユースケさん』は?

踊る大捜査線
やっぱ踊るですね。そりゃもうユースケさんの出世作ですから。
保坂さんに撃たれるシーンは贔屓目なしでも最高の演技ではないかと思います。タモさんも褒めてました。
最初ユースケさんが売れなかったら真下も本店に無理やり昇進させて飛ばして消しちゃおうって話だったらしいけど、それがスピンオフで主役をやれるまでになるとはなにか感慨深いものがあります。

「おとばん」
ユースケさんを好きになったきっかけのひとつでもあるラジオ番組です。土曜の夜はこれでした。CM前にユースケさんが即興で歌うのが大好きだったなー。意味はわからんのばっかだったけど。これでユースケさんは司会(DJ)もいけるんだなって思いました。

パパパパPUFFY
ユースケさんの最初の登場は確かトマトの被り物をしてだったような。トマト嫌いなくせに。かなり印象に残ってます。あとポケモンの歌を子どもにせがまれて歌った「なかなかなかなか中山裕介〜」には大爆笑しました。
番組の中でユースケさんと亜美ちゃんが付き合ってんじゃないの?的な話題が出た時はほんとにくっついちゃえばいいのにと思ってましたけど、「悪いけど、、絶対にない!!」*2ってことで2人とも別々の人でしたね(笑)

スペシャ 15祭」
生ユースケさんに会った思い出のイベント。あのハイテンションを生で拝めるなんて感激でした。しかもトータスさんとの歌や大好きなスーツ姿での登場に思わず涙でした。

初期のことってけっこう曖昧なんだけど思い出すのはやっぱその時だったりするのです。
あとユースケさんが出たドラマはほっとんど見てるのでドラマも思い出深いかも。ユースケさんは作品運に恵まれてるというのかほんといい作品ばかりに出てる気がします。だからますます好きになってるんだなって思うんです。これからもこの先ずっといい作品やいい人達に出会っていって欲しいなーと思う今日この頃です。


■Question 5.最後にバトンを回したい5人とそれぞれのお題
友達いないんですけどー。
では、さこ(id:sakosakosako3)さんにお願いしちゃおうかな☆お題は「大森南朋」で!最近めっきりご無沙汰しておりますがお元気ですか?今でも大森さんラブでしたらお暇な時にでもお願いします。。

*1:http://d.hatena.ne.jp/senndagi/20060320

*2:そういえば岩ちゃん〜