好きだ、


気付けば今年初映画。今年は何本見れるのでしょうか?

そんな訳で好きだ、の感想なんかを小学生の感想文程度に・・・。
って言っても内容がけっこう曖昧なのですよ。何か間違ってたらツッコミを!

ドキュメンタリータッチと聞いていたけど台詞のタイミングとかがリアルな感じでドキドキしました。台詞が割と少なかったのは雰囲気を味わえってことなのかも知れないけど、私がユウだったらもっと色んなこと聞いちゃってたり言ってたりしただろうなあとかなりもどかしかったです。もっとくだらない関係ない話でもいいから二人で喋ってるシーンがあっても良かったかと。
ヨースケの気持ちが全くわからないのでユウにどっぷり感情移入、ユウ目線で見てました。
なのでユウからのチュウのところはただただ涙。悲しいってか辛いのよ。ヨースケはホントわからん。姉ちゃんが好きなの?ユウが好きなの??なんなのさー!むきー!

大森さんのナイスな無責任教師の役は最高ですね。
だから加瀬さんはもっと素敵な役で*1で出てくるのかと期待したら、まさかあんなおかしなわけわからん役だなんて!ショック!!最後も加瀬さんどアップで映った時もしかしたらこいつやっちゃうんじゃないかと思ったよ。そしたらホントにやっちゃったからどっひゃー!そんな展開はありえないからっ!びっくりしました。

姉ちゃんもヨースケも眠ったまんまになっちゃったらどーやって終わるの?と要らぬ心配をしました。すぐ意識が戻ってよかったです。

で、見終わったときなんだか泣きたいのに泣けない。けどやっぱ泣きたいよー。っていう変な気持ちになって涙は流れないのにうぐうぐしてました。
なんなんだろ、この気持ち。

いい映画だったのか、よくわかんないんだけど、とりあえず、あおいちゃんと永作ちゃんがめちゃんこ可愛いよvってことは確かです。2人とも髪の毛ぼさぼさなのに可愛い。ってかぼさぼさ具合が絶妙!(笑)

★★☆

*1:例えば、ユウ(永作ちゃん)の同僚で色々相談とか乗っちゃう仲でぴっちりスーツ着ちゃってる。みたいなの!