鈍獣見れず。
一席は取れたんだけど二席は無理で結局諦めてグッズだけ買って帰ってきやした。ぐすん。見たかったよぉ。知人は諦められないみたいでもしかしたら一人で行くかもとのこと。行ったら感想教えてください。

受付で待っている間はテストの結果を待つみたいなものすごい緊張感があって耐えられなかった。
でも、ともさかりえ伊藤英明田口浩正さんを発見。ともさかはものっそい普通の人でびっくり。案外オーラってないものなのね。伊藤英明はめちゃでかかった。帽子を目深にかぶってグラサンしてるのにもかかわらず「あっ!伊藤英明だっ!」って分かった。これが芸能人のオーラってやつ?
知人は伊藤さんにお目にかかれてとても興奮していた。私はともさかが普通のお嬢さんのかわいさで興奮してしまった(笑)田口さんはTVで見るときとは違ってゴージャスなグラサンをしていた。縁がキラキラしていたよ。

そんなこんなで劇自体は見れず残念賞だったけど係のお姉さんに頼んでグッズとチラシをもらったり良かった事もあった。言えば何とかなるもんなんだね。

グッズは見てもないのにパンフ。と、バックを。でも使う度に思い出すんだろうな。DVDが出たら絶対見ちゃるもんね。

パンフには古田新太の娘のアロエちゃんが!!パパそっくりじゃないの!!むすっとした感じがあまりにも似てたので笑った笑った。でもこれからデビューとかはしないよね!!?


その後はご飯食べながら舞台やら好きな俳優やらについて延々と語ったさ。

結論。やっぱり大森南朋は素敵ってこと。なにやらせてもいいよね。うんうん。・・っていう話をがーってできて私はそれで満足です(え


今日は舞台は見れなかったけどこういう話ができたのが楽しかったってことが言いたいのです。