シーパラ

アカクラゲ

予告どうり行ってきました。

ちなみに今日は学校が創立記念日*1でお休み。けしてサボったわけではなく。


なんやかんやで台風がどこかに行ってくれてすっかり晴れてお出かけ日和になって良かった。晴れてきたら急に日がさして暑かった。

妹は今日普通に学校なのに台風が来るからって学校が休む気バリバリでいたらしい。

世の中そんなに甘くないのよ。


平日だし台風で人が少ないのかと思ったら、カップルとか遠足の子どもが結構いてビックリ。


前にしながわ水族館に行った時も平日なのに人がいて驚いたなぁ。しかもカップル。


世のカップルは暇人が多いの?そういうことじゃないって??


平日に休めるっていいよね。



人がいたといっても浦安のネズミの国に比べればガラガラで乗り物乗り放題!帰りなんか誰も乗ってなくって2回続けて乗ってしまった。


ジェットコースターとか絶叫系ってダメなはずなのに友達にのせられてかなり乗った。

昔に比べると余裕があったりして、意外といけるようになったのかもしれない。


でも乗り物よりも楽しかったのが本日のメインの水族館。


レポートのためっていうので熱心に見学。

魚の学名とかまでメモして真面目に見学した。


一番のお気に入りは「クラゲ」

クラゲは大好き。何分でも何時間でも見ていられる気がする。これこそ本当の癒しでしょ。


ショーも鯨まで出てきて楽しかった。

シロイルカもとってもプリティーだったし。


シーパラってかなりの種類のものがいて時間を忘れてぐるぐるしてしまった。


おかげで今日は足がじんじんしてる。

久しぶりに目が充血するまで遊んだ。


いやー疲れても充実してるって素敵な事ね。


レポート書くのはめんどいけど頑張っちゃうよ。

*1:なんて甘美な響き・・。