テルマエ・ロマエ

原作を読んでいないのですが、ほとんど原作通りなのかな?
どうやってラストにもっていくのかわかんなかったけど話自体まとまっていて見やすかったです。

個人的に彫は深くても阿部ちゃんは日本人だなと(笑)
よっぽど友達のマルクスのほうがローマ人ぽかった。
でもそこまで違和感なく見られました。

随所、随所でくすっと笑えるポイントもちゃんとあって。どっかんどっかんじゃないけどくすっとなとこがよかった。
オペラの方の小ネタも好き。
あと、タイムスリップ時のチープな演出も。

そうそう。映画のほうもチャットモンチーが主題歌でもよかったなぁなんて。あの曲好きです。
ぶっちゃけちゃうとアニメがおもしろかったって話です。

★★☆