ウォーターボーイズ2

がんちゃんは3年生なのかと思っていたら2年生だったのね。だから敬語だったのか。あれはクセかとてっきり。でも学年を感じさせないぐらい壁を超えて付き合えるってすごいと思う。やっぱり上下の付き合いってものがどうしても出てくるものだし。

選挙の演説中に吹奏楽部が通行止めをくらっているとの連絡が・・。

普通そこまで大事になるものかな?しかもなにか出来るかもしれないといって現場に行くウォーターボーイズ。いくらなんでもおかしいでしょ。そんな大勢で行ったらかえって迷惑になるでしょ。
ところがどっこい歩いて駅まで行くことになりボーイズ大活躍。

んで結局大会には間に合わず、選挙も票が入らずがんちゃん落選。がんちゃんが生徒会長ってのも見てみたかっただけに残念無念。

先週見逃してしまったためにえみえみが泳吉に亀のお守りをあげたのを知らなかった。泳吉がはっきりしないがために2人の間を彷徨ってるのかな。先々週ものっそい怖い目をしたえみえみを見てしまったのでどういう感じでお守りをあげたのか気になる。

今週で最終回かと思いきや来週ですか。しかも2時間?まとまりきらなかったのかな。まだシンクロの練習をやってるって気がしないし。文化祭は成功するのでしょうか。そりゃするんだろうけど。

ウォーターボーイズがこんなに長くやってると余計に人間の証明が早く終ってしまったのが悔やまれるな。2クールやってもよかったぐらいなのに・・。