ハリーポッターと賢者の石

原作のイメージした世界を壊されたくなくってハリポタの映画は見たことがなかったけど、テレビでやるっていうんで見てみた。

うーん。やっぱりだいぶ本で読んでいたイメージと違っていたかな。そうだったのかっていう発見もあったけど。ダズリー坊やはもう少し太っているイメージだったし、先生たちのイメージもだいぶ違ってた。

明日からは「アズカバン」が公開ってことで宣伝してたけど、みんなかなり成長していて大人だア。外国の子どもって成長が早いんだね。
日本の子ってもっとゆっくりな気がする。子役の神木竜之介くんだっけ?千と千尋にも出てた彼。あの子はずっと前から変わっていないような・・。

「賢者の石」の時はみんな可愛かったけど「アズカバン」はみんな大きくって、中でもロンがかっこよかった。背も高くってvこれからもっと素敵な青年になっていくのでしょう。

見に行く予定ないけど今日見てちょっと行きたくなりました。

その前にもう一度本を読み直さなきゃもう話を忘れているよ。
あと「ゴブレット」もまだ読んでないから読まなくては。早くしないと最新刊が出ちゃうよ。