喫煙について

昨日クラスの女の子(18)がタバコを吸っているのを知った。

見間違いかと思ったら、今日も吸っていた。

平然を装ってはみたけど、ちょっとビックリ。というかショック。


未成年の喫煙がどうのこうのって話もあるけど私が考えたのは喫煙に自体について。


私はいいとは思わない。特にそれが女性の場合、抵抗を感じてしまう。


その子はちゃんと決められた場所で吸ってたし、ルールは守っているんだと思う。

ポイ捨てとか歩きタバコだとか最悪な事をしなければ本人の自由だとは思う。

だけど、体に悪いって分かっているものを好んで吸うことに疑問を感じてしまう。

煙は特に周りの人のほうが迷惑を被るわけで。


女の人の場合、女性の体はデリケートで子どもを生む事を考えるといいわけはないでしょ。
生まれた子どもにも良くないし。

それに女の人がタバコを吸っているのは綺麗じゃない。

どんなに私が好きな女優さんでもタバコを吸っているところを見ると興ざめしてしまう。


とまぁこれは私の勝手な意見で結局吸うのは本人だからどうしようもないけど、ちっちゃな頭で考えて、その子に直接言えるわけないからここに書いてみた。


とりあえず喫煙者の方々には、体には気をつけて、歩きタバコだけは絶対にしないでって願ってます。


そして私は副流煙に怯えながら日々過ごしていきます。