あぁ。早いものでもう7月も終わりですか。
とか言って、あっという間に年末になっちゃうんでしょうね。

最近、志の輔らくごを見ました。
文枝さんの情熱大陸を見ました。

落語、というか創作落語面白いなって。
なによりわたしにもわかりやすいから素直に笑える。手を叩いて喜べる。

で、無性にタイガー&ドラゴンが見たくなっちゃった。単純でし。

で、レンタルで一気観しようかと思ったらどこのお店もみんな借りられちゃってんの。
え!?
今!!?

さすがクドカンといいますか?
考えることはみんな同じってこと?

もう一度君に、プロポーズ

結局、今期がっつり本気で見てた唯一のドラマでした。

はぁ〜。ちゃんとハッピーエンドでよかった。
もう、奇をてらわずの王道でほんとよかった。

そして最後までみんないい人だった。。
袴田さんも決してかき乱すことなくいい奴でよかった。

曲がった見方しかできなくなってきて、どこで誰が裏切ったり実は嫌な奴だったりするのかな?なんて思ってしまった自分を恥じます。
こういうドラマもいいもんですね。

はぁ〜。
泣いた。。

でも、6年後の息子よ…意外と大きくてびっくり。

ピカル

ゆずがちゃんとコントしてた!笑
しかもライブの映像も見れてなんか嬉しかったです。
西森さんも会場にいたみたいですね。
編集うまいなーと。


全然関係ないけど、岩ちゃんのトップはTVで見ると余計にハラハラしますね。
ライブの時も上から抜くのはやめてあげてーーと心の中で叫んでましたが。

ゆず 15周年感謝祭〜二人で、どうむありがとう〜♯6/2  〜みんな、どうむありがとう〜♯6/3 @東京ドーム

久しぶりのゆずのライブ。
若い女子が多くてついていけなかったらどうしようかと心配してました。
が、割と年齢層高め、しかも男女比そんな変わらないんじゃないかっていう前回とは違う客層にびっくり。
そりゃ、15周年だものね。
ゆずもわたしも年取ったってことだわね。
もうすぐ30歳も沁みる年になりましたよ。なんかしみじみ。



初日は(ほぼ)2人だけだったからか懐かしいのも多くて、ねこじゃらしやてっぺんは懐かしすぎてうるっときました。
最近涙もろいせいか栄光の架け橋で号泣。ほんと涙腺崩壊してるなぁ。年とったからかなぁ。

やっぱりあんまり勉強せず行ったもので、2日目はメドレーがほとんどさっぱり知らないっていう・・。
それでもいろいろ企画もりだくさんで楽しかったー。そして笑ったー。歌ったー。
最近はめっきりご無沙汰してたけど、やっぱり好きだなぁと改めて感じました。
年末からツアーあるみたいですが、ご縁があれば行きたいな。



あ、ゆずがピカルに出るらしい。初日に直美ちゃんと澤部がゲストで出てきました。
13日だそうです。
いつも見てないけど見ようかな。
ゆずへのコールはほとんどしなかったのに、直美ちゃーんコールはしっかりしました!笑。

家族のうた

ここでエゴてーーーー!!
ほんとのほんのちょいでしたが巻き戻して見てしまいました。

次でラストかぁ。
ラストは誰が出るのかなぁ。

あと、あれね。ユースケさんは前髪重め似合うよね。きゅん・・。

もう一度君に、プロポーズ

どうしよう。。
ほんとうにこのドラマには悪い人が出てこないなぁ。
なんだかんだみんないい人。
だから泣けます。
お母さんのセリフ「親バカとしてはね」
まったく。泣けるわ。

ゴシップガール3rd

リリーさん登場!なんか安心しました(笑)
ママはいつまでもママなのよね。
これからもセリーナのことちゃんと叱ってほしいな。

なんだか新しい子も出てきてますます面白くなりそう。

それにしてもチャックはほんとに優しいなぁ。好きだなぁ。恋かなぁ。